人がやりたがらない仕事は人の為になる仕事
メンズエステでお仕事がしてみたい そんな迷っている方は是非読んでください。
メンズエステは他の整体や男女兼のエステよりも歩合が良い方です。
それは男性にアロマトリートメントをする事をやりたがるセラピストが少ないから。
逆に女性専用や男女兼用の店はスクール卒業後に働きたい人がいるので安く雇われてもセラピストが集まります。
女性向けで働いているセラピストは大体の方は独立志向が強く、安い歩合でも自分のスキルのため頑張りますが メンズエステでは独立志向は弱く稼ぐことが目的の方が多い為 稼げないと思うとより条件の良さそうな店へ流れ流れていくのです。
しかし最近ではTwitterなどをみていると意識の高いセラピストが結構でてきました。
稼げないのを店のせいだけにする前に自分の努力も必要と考えるセラピストさんが増えてセミナーや講習会、資格をとりに行ったりブログやTwitterなどで自分を売り込んでいます。
セミナーや講習会などお金をかけるのが厳しい方は中古の本やユーチューブなど今はいくらでも情報は安く手に入ります。お金をかけられなくでも ない中での努力というのも必要なのではないでしょうか。
何をしたらよいかわからないセラピストさんは
こういった向上意識の高いセラピストさんからの発信している情報をチェックして考え方などを見習うことからはじめると良いかもしれません。
まずはブログやTwitterなどの個人SNSは活用は必須になってくると思います。
SNSに苦手意識をもたれている方がいると思いますが、一度やってしまえばそんな大したことではありません。
やらない理由を考えるまえに
やる必要がある理由を優先して行動すると良いでしょう。
セラピストの癒しを必要としている男性が世の中には沢山います。
この仕事は人生において疲れている人の癒しの場であることは間違いありません。
その人たちに必要とされている仕事なのですから 自分がどれだけお客様に癒しを提供できるか どうしたら喜ばれるか自分なりに考えて見ることをおすすめします。
当店はそんな向上心のあるセラピストさんにはとことん応援します!
お気になりましたら是非アロマギルド和光市店の公式ホームページの求人フォーム
もしくは以下のメールアドレスにてお問い合わせ下さい。
wako.aroma.guild@gmail.com
0コメント