やりがいの発見と醍醐味
アロマギルド和光市店でお仕事がしてみたい そんな迷っている方は是非読んでください。
【セラピストは個人事業契約がほとんど】
メンズエステでのお仕事や大手グループのリラクゼーションなどの仕事は時間給でなく完全歩合制であることがほとんです。
個人事業主と会社が業務提携して仕事をする形をとっています。
役割をわかりやすく言うと
【店】広告宣伝をして働く場所や備品をお貸しします
【セラピスト】来店されたお客様に施術を提供します
セラピストさんはあくまでも店員ではなく1セラピストとして独立して店と提携して
収入を得ている構造になっているのです。
そのあたりの認識をもっているセラピストと 認識の少ないセラピストの違いで
再訪(リピート)の意識の仕方が変わります
雇われている感覚が強い方は来店されたお客様を時間内にただこなすことしか考えません。
しかしこれでは次回以降、指名も受けずいつも新規客相手ばかりで稼ぎに波があります。
暇過ぎてパートで働いていたほうが確実にお金になるとすら感じるかもしれません。
店が悪いからもっと給料のいい店で働きたいと店をコロコロ変えたりします。
確かに努力をしてもすぐには結果が出ない事もあります。
再訪されるまで1ヶ月~3ヶ月以上かかる事もあります。1週間以内に再訪される事もあります。
心身ともに癒してあげたいというホスピタリティな気持ちはお客様に伝わりますし、また来たいと思ってくれている事は間違いないのですからひたすら気持ちを込めたおもてなしを繰り返す事に尽きるのです。
この仕事は予約が入って初めてお金になります。
自分が選ばれるようにするにはどのようにすればよいか?
どうすれば再訪してくれるだろうか?
お客様にお金に見合ったサービスを提供する事ができたか?
などの自問自答ができていないと何人施術してもリピートは厳しいでしょう。
そしてもしこの考え方を面倒と思うようでしたらこの仕事は厳しいでしょう。
なぜなら試行錯誤のうえ得られたお客様の笑顔が
この仕事の最高の醍醐味(やりがい)であり
1流セラピストへの王道の方法だからです!
その仕事の楽しさを得られた時に後からお金がついてくるのです。
この醍醐味を分かってしまえば時給で働くことよりも数倍楽しく感じられるかと思います。
求人は沢山あり 正直 胡散臭いほど条件の良い事を掲示している店も結構あります。
しかしながら実際に働いてみたら話と全然違うという そういった事も耳にします。
目先のお金だけにフォーカスせずに自分を知り自分磨きをすることから始めると良いかと思います。
当店はそんな向上心のあるセラピストさんにはとことん応援します!
お気になりましたら是非アロマギルド和光市店の公式ホームページの求人フォーム
もしくは以下のメールアドレスにてお問い合わせ下さい。
wako.aroma.guild@gmail.com
0コメント